ボーイスカウト豊中第20団 -> 集団ゲームのヒント -> 集団ゲームのヒント 全員参加編

集団ゲームのヒント 全員参加編

ハンカチ落し
準備 ハンカチかタオル
方法
  1. 鬼を1人決めて、残りの人は輪を作ってすわる。
  2. 鬼はハンカチを持って、輪の外側を回り、輪になっている人のうしろにハンカチを落し、ひとまわりしてハンカチを落した人のところにすわる。
  3. 輪になっている人は、鬼が自分のところにハンカチを落したら、すぐにハンカチをひろって鬼になり追いかける。
ヒント 定番中の定番。みんながルールを知っているわりには、このゲームをしているところはあまり見かけない。キャンプファイヤー向き。
背負いジャンケン
準備 なし
方法
  1. 全員がバラバラになる。
  2. となりの人とジャンケンをして負けた人は勝った人をおんぶする。
  3. 二人一組になってからは、おんぶされた人同士がジャンケンする。負けた組みは、勝った組みをおんぶして他の組みと対戦する。
ヒント リーダーとスカウトとやってスカウトが勝つぶんには良いが、もし、リーダーが勝ったら、運動不足の太ったリーダーを背負わせるのは酷というもの。そのような状況下においては、リーダーは常に背負う立場になる代わりに、勝った場合は体重の軽そうなスカウトと交換できるというのはどうだろう?
しかし、待てよ?勝ったスカウトが負けたスカウトより重かったらどうなるのだろう?
ジャンケンチャンピオン
準備 なし
方法
  1. 全員がバラバラになる。
  2. となりの人とジャンケンをして負けた人は勝った人の後ろにつく。
  3. 勝った人はどんどんジャンケンをして最後に先頭になった人がチャンピオンとなる。
ヒント 負けた人(組み)が、勝った人(組み)の後ろにつく時、股の下をくぐらせるのも面白い。このゲームは導入時に行うと良い。最終的に最前列の人と最後尾の人を連結すると大きな円ができる。隣同士がバラバラになっているので面白い。
両手ジャンケン
準備 なし
方法
  1. 司会者が全員と向き合う。参加者は円陣でもよい。
  2. 司会者は参加者と両手でジャンケンする。
  3. 司会者は片手、参加者は両手でジャンケンをして、負けた手は休み、勝った手だけで挑戦する。
    (逆でもよい)最後に残った人がチャンピオンとなる。
ヒント ゲームの鬼を決めるのにするゲームにすると良い。(と思う)2、3分で終わる。
ジャンケンイスとり
準備 イス
方法
  1. 参加者は円陣になってイスに座る。
  2. 鬼を決める。鬼はイスに座らずたったまま。
  3. 合図で、鬼と参加者がジャンケンをする。
  4. ジャンケンで鬼に勝つかあいこの人は自分のイスに座ったまま。負けた人は、自分のイスから他の人のイスにすばやく移動する。この時、鬼も空いたイスに座る。最後に残された人が次の鬼となる。
ヒント 移動するときのルールを変更すると面白い。鬼にジャンケンで勝った人だけ移動するとか。イスなどが準備できないときは新聞紙などで代用する方法もある。いす取りを応用したゲームには「新聞紙いすとリ」や「スライドいすとり」があります。