スカウト活動に必要な物品購入やプログラム作成のための情報収集、さらには各種イベント(バザー等)のための準備!(笑)
何かといそがしい指導者にとって、けっこうな負担ですよね。
これらはインターネットで提供されているものもありますが、時間のない指導者には探すのも大変な労力。
そこで、管理人がいままで購入や情報収集(興味本位や価格調査等)に利用したサイトをまとめてご紹介いたしま
す。
キャンプ気になる一品 ショップ ザック テント ベッド/シュラフ 炊事道具 食材食品 ナイフ テーブル/イス バーナー ランタン 時計 ラジオ 携帯電話 電池 ボトル 手袋 クラフト 地図コンパス 小物 |
手袋アウトドアでは必携の手袋。派手さはないものの安全面におけるグッズとしてチェックしてます! コールマン ソリッドレザーグローブキャンプファイヤーや炊事では火を扱うケースが多いですね。通常のボーイの活動では普通の軍手を使用するケースが多いのですが、明らかに火を扱うケースではこのようなごっつい「革手袋」を用意しておくと安全面においても心強いもの。そんなに高くないものなので、常備品に一つ購入されてはいかがでしょう。 モンベル (mont-bell) 1131411 MC.レザーグローブ [分類:アウトドアグローブ]キャンプでは軍手はなくてはならないアイテムですね。でも、指導者となると軍手をはめたままでいろいろな作業をこなしていかなければなりません。いちいち、軍手をはずして作業していたのでは面倒。ということで、私は、4年前から自衛隊の革製の手袋を愛用しております。特にレンジャー部隊用の革手袋が最高です。手袋をはめたままでも、手にぴったりとしているので細かい作業が可能です。また、雨にも強いので長持ちします。通常は、自衛隊の記念式典などにいきますと売店がたくさん出てますから、そこで、この革手袋を購入しております。いろいろ種類がありますが、私の好みは、手の甲は布製で(そのほうが手の動きがスムーズ)、掌の部分(頭脳線と感情線の横一線)の革の部分が独立しているものです。そのほうが、モノを握ったときにしっくりくるんです。紹介しているものは私の説明のものと違いますが、他に見つけることができませんでしたので一番よく似ているものを探しました。 |
Sponsor健康アレルギー・禁煙 虫対策 サバイバル 衣類 健康維持イベントセレモニー バザー 各種イベントパソコンパソコン ホームページ |