ボーイスカウト豊中第20団 -> 集団ゲームのヒント -> 集団ゲームのヒント チーム対抗編

集団ゲームのヒント チーム対抗編

ゴムミサイルを止めろ!
準備 ゴム(パンツのゴムといったほうがわかりやすい?)を数本
方法 ゴムミサイルを止めろ
  1. 適当にチームに分れる。チームは同数。
  2. ゴムを端に止めて、Aの人がゴムを引っ張る。(右図)
  3. 各チームは、B~Fのように横一列に並ぶ。
  4. リーダーの合図で、Aの人はゴムをはなす。
  5. 各チームの人は、そのゴムを両手で止める。
  6. ゴムを止めた人が、Aに近いチームの勝ち。
ヒント 手が痛いので軍手をはめてくださいね。何回もするとゴムが緩みます。そういえば、昔こんなコントがありましたね。一人がゴムを口にくわえて、もう一人が離すというコントが。しかし、このコントは子供が真似をすると危ないので指導者は注意しましょうね。
軍手キャッチボールリレー
準備 軍手を数組
方法
  1. 適当にチームに分れる。チームは同数。
  2. 軍手を丸めてボールにする。その軍手ボールを前方5mくらいのところにおいておく。
  3. 合図で、先頭の人が前方の軍手のところまで走っていく。
  4. 自分のチームと正対して、その軍手ボールを2番目の人に投げる。
  5. 2番目の人は、軍手を受けとって投げ返してからその場にしゃがむ。
  6. 先頭の人は、その軍手を3番目の人に投げる。
  7. こうして、最後の人まで順に軍手を投げ返したチームの勝ち。
ヒント 普通は、ボールでするゲームですが、身近な軍手で代用しましょう。
水運びリレー バージョン3
準備 コップを数個、なければボールでもよい。
方法
  1. 適当にチームに分れる。1チームは8~10名くらいがおもしろい
  2. チームは、円陣もしくは縦にならぶ。
  3. スカウトは、右手で、右隣りの人の左手首を持つ。こうしてチームがつながる。先頭の人と最後尾の人だけが片方の手が空く。
  4. 先頭の人は、水を入れたコップをもつ。
  5. リーダーの合図で、先頭の人は、自分の左手にコップを持ち替える。隣りの人は、手首をもった姿勢を崩さずに、自分の左手にコップを持ち替える。つまり、チーム全員が手首を持ちあったままの姿勢でコップをリレーする。
  6. 最後尾の人のところまで早くリレーしたチームの勝ち。もちろん、水の量が減っていたら減点。
ヒント 水の入ったコップの代りに、ボールや夏みかんのような大きいくて持ちにくいものでするのも面白い。夏みかんなら景品にできますな。
集団ジャンケン
準備 なし
方法
  1. 2チームに分れる。1チームは多いほどおもしろい。
  2. チームは代表者を一人決めておく。代表者は列の端に並ぶ。
  3. スカウトは、両手を後ろに回し相手チームから見えないように隣りの人と手をつなぐ
  4. 先頭の人(代表者)は、ジャンケンで何を出すのかを隣りの人に手を握って合図を送る。声を出しては駄目。
  5. 例えば、グーなら、手を1回握り締める。チョキなら2回握る。パーなら3回。というように。
  6. こうしてチーム全員にどのジャンケンを出すのかを声を出さずに手の合図だけで連絡する。
  7. 全員に合図が行き渡ったら、手を離して準備する。
  8. リーダーの「ジャンケン、ポン!」の合図で一斉に全員がジャンケンを出す。
  9. ジャンケンに勝つか、それとも、一人でも間違ったジャンケンを出したチームの負け。
ヒント このゲームは3、4回が限度やね。最初に練習すること。ジャンケンはウルトラマンジャンケンにするほうが面白い。
いじわる天秤
準備 ロープ3本、適当な長さの棒1本、水の量に差をつけていれたペットボトル2本
方法 いじわる天秤棒
  1. 適当にチームに分れる。1チームは同数でなくてもよい。
  2. 各チームには、ロープ3本、適当な長さの棒、水の量に差をつけていれたペットボトル2本を渡す。
  3. ロープは、1本は人が持って天秤をぶら下げるのに使用。あとの2本は、ペットボトルをぶら下げるのに使用する。
  4. 準備物だけを与えられて、ペットボトル2本を結びつけた天秤のバランスが取れるまでの時間を競う。
ヒント 理科の実験です。なかなか含蓄のあるゲームです。