ヤッホー! 豊中20団の団行事の活動情報です。
活動日 | 活動 | 活動内容 |
---|---|---|
2008/12/23 | クリスマス会 2008 | 今年はスゴイんとちゃうん。盛りだくさん。役者がそろった? おもろい。 |
2008/09/21 | 入隊上進式 2008 | 小雨のなか、今年も元気に入隊上進式です。 |
2008/05/17 | 西丘小学校ゆうゆう教室 080517 | いつもお世話になっている西丘小学校で「ゆうゆう教室」のお手伝い!けん玉とバッタ作り。 |
2008/02/16 | エコ市民賞授賞式 | ボーイスカウト豊中地区は「とよなかエコ市民賞2007」を受賞!この授賞式に参加してきました。 |
2008/01/13 | 隊旗開き 2008 | 寒いってか?餅食おう。がんがん行くぜ! |
2007/04/15 | 育成会行事 バーベQ2007 | 今年の育成会親睦行事は、万博記念公園でバーベQ大会!お腹減ったあ。 |
2007/03/05 | 耐寒登山2007 | もう春なの?こんなぽかぽか陽気じゃ..。汗だくで金剛山に挑戦! |
2007/02/09 | スキー訓練2007 | 雪が少ない?地球温暖化?それでも今年もスキーにいくぜ! |
2007/01/07 | 隊旗開き 2007 | ええっ!吹雪?めっちゃ寒いやん。ま、いいか。今年もやるで。 |
2006/10/08 | 天神社祭り 2006 | 上新田にある天神社。そのお祭りに初めて出店。チョコバナナは売れるか! |
2006/07/16 | 新田南祭り 2006 | ものすごい雨!バザーはどうなる! |
2006/05/28 | 育成会行事 潮干狩り | さあ、和歌山だ!潮干狩りだ!掘って掘って掘りまくるぜー! |
2005/12/23 | クリスマス会2005 | 今年のクリスマスはミュージカルってか!マイアヒ〜? |
2005/11/06 | 生協バザー | 初めての雨の生協バザーです。 |
2005/11/03 | スカウトカーニバル | 豊中地区の30周年の催しです。 |
2005/07/17 | 新田南祭り | 豊中市の新田南小学校で「千の里祭り」に参加しました。 |
2005/04/17 | 発団30周年記念式典 | 豊中市の上新田会館で「豊中20団発団30周年記念式典」を開催しました。 |
2005/02/27 | 豊中14・20団合同BP祭 | お山の上でBP祭?!山頂で蛇の皮抜け? |
2005/02/11 | スキー訓練2005 in 流葉 | 今年も流葉スキー場にやってきた。認定テストを突破せよ! |
2004/12/23 | クリスマス! | 今年もやきいもが待ってるぜ!サンタはだれ? |
2004/11/21 | 体験入隊2004 | 体験入隊、お友達がいっぱい! |
2004/09/12 | 入隊上進式 | 隊長総替え?!カブ隊に怒涛の入隊!もう、めっちゃ大変や。 |
2004/03/21 | 育成会行事 | パパやママのタイムトラベル? |
2004/03/07 | 耐寒登山2004 | まさに、耐寒登山、雪中行軍です!めっちゃ寒いやん。 |
2004/02/06 | スキー訓練in流葉 | 強烈な寒波到来!吹雪の中でスキーに挑戦。 |
2004/01/12 | 隊旗開き2004 | 西丘小学校のお友達もいっしょにお餅つき! |
2003/12/23 | クリスマス!! | こころのおくりものって? |
2003/09/07 | 入隊上進式2003 | やっぱり盛り上がるなあ。ことしもいっしょにやろうぜ! |
2003/5/18 | 体験入隊 | みんな、おいでよ!とにかくいっしょにスカウトしよう。たくさんのお友達が集まったぜ!! |
2003/03/02 | 金剛山登山 | 今年は金剛山へ耐寒登山。クラフト作ってルンルンルン。 |
2003/01/13 | 隊旗開き2003 | 今年もやっぱり隊旗開きは餅つきから。 |
2002/09/08 | 入隊上進式2002 | 新入隊員も増えて大賑わい! |
2002/07/20 | 千の里 新田南夏祭り | 竹細工で夏祭りにゴー! |
2001/12/24 | 募金/クリスマス会 | 今年もユニセフ募金にクリスマス会とフル回転!トナカイパワーが炸裂だー! |
2001/11/04 | 生協バザー | 20団のお店は大盛況! |
2001/05/26 | 森の教室 | 千里セルシー広場で行われた森の教室です。 |
2001/04/29 | 豊中スカウトの日 | 服部緑地公園の清掃奉仕です。 |
2001/04/08 | ボーリング大会 The boring convention |
育成会主催の親睦ボーリング大会です。 Parents sponsored a friendship boring convention. |
2001/03/04 | 愛宕山耐寒登山 Climb Mt Atago with standing coldness. |
風雨波浪注意報の出ている中で耐寒登山だ!山頂はピッカピカに晴れたぜ!ラッキー! While a strong wind high seas warning comes out, it is climbing Mt Atago ! It was refreshingly fine in the summit of a mountain! It is lucky. |
2001/02/18 | 豊中14団合同BP祭 | 今年は20団の当番だ!まっかせなさい!めっちゃおもろいで! |
2001/02/09 | スキー訓練2001 | 今年から岐阜県流葉スキー場です。みんな元気に滑ろうぜ! |
2001/01/14 | 隊旗開き2001 | 厳冬のなか、元気に餅つきだー!今年もがんばるぜ! |
2000/12/23 | クリスマス会 | 豊中6団の参加で強烈パワーアップだ! |
2000/11/05 | 生協祭り*ぼくらのお店! | 生協祭りで今年も爆裂!日頃の活動の成果?でバッチリ! |
2000/11/03 | スカウトカーニバル 豊中地区の巻 豊中20団の巻 |
服部緑地で開催されました豊中地区のスカウトカーニバルの様子です。総勢1000名余りのスカウトが参加しました。今回は特別に「豊中地区」をレポートしました。 |
2000/09/17 | 入隊上進式2000 | 今年も盛況!入隊上進式。 |
2000/06/04 | ふれあいバザー | 今年も稼ぐぞー!活動費が足りない?! |
2000/05/14 | 体験入隊2000 | 20団は食い道楽や!えっ、違うって?そう体験入隊でした。 |
2000/04/29 | 豊中スカウトの日2000 | 毎年恒例、服部緑地の清掃活動だ! |
2000/03/24 | スキー訓練2000 | 今年も赤倉にやってきたぜ!ハプニングの連続だ! |
2000/02/20 | 豊中地区合同BP祭 | 小雨まじりのなかで、豊中地区合同のBP祭だ! |
2000/02/06 | 耐寒登山2000 | 雨の中の耐寒登山だ! |
2000/01/16 | 隊旗開き | 25周年を迎えるミレニアムだぜ!今年もやるでー。 |
1999/12/23 | ユニセフ募金とクリスマス会 | 今年も募金活動と楽しいクリスマス会だぜ! |
1999/11/21 | 育成会親睦ピクニック | 育成会主催の保護者親睦ピクニックに参加しました。 |
1999/10/30 | 指導者講習会 | 20団の指導者と保護者の講習会です。 |
1999/09/15 | 入隊上進式1999 | 嵐の中の上進式だ!今年もやるぜ。 |
1999/07/11 | コンパス研究会 | 豊中地区のコンパスとゲームの技能研究会です。 |
1999/07/04 | ファイヤー講習会 | 指導者11名で、キャンプファイヤー講習会に参加しました。 |
1999/06/13 | 豊中20団バザー | 千里中央公民館で恒例のバザーです。商売繁盛?! |
1999/05/16 | 体験入隊1999 | 千里中央公園で、体験入隊だ!メッチャおもろいでー! |
1999/04/29 | 豊中スカウトの日![]() |
緑地公園で清掃奉仕だ!今年は大阪連盟50周年のセレモニーも。 |
団の紹介 | 平成12年度予定 |